7月8日(日)<第10回三遠南信合唱祭>合同練習
今日は、先週急遽決まった<第10回三遠南信合唱祭>の合同練習が、浜松クリエートでありました。「三遠南信」とは、三河・遠州・南信州の頭文字で、遠い昔から交流があったこれらの地域の文化交流を通じて、地域文化を見直そうという試みがいろんな切り口で行われています。
南信の参加はありませんでしたが、豊橋の「TFM合唱団」と浜松の女声合唱団「コールさき」、それと我ら「浜松男声合唱団」の三団体が集い、13:30~約3時間、それぞれの指導者の指導で練習が進みました。
主に合同演奏曲目である、阪田寛夫作詞、大中恩作曲の組曲「青い木の実」から、①沈丁花 ②夕焼けあかい ③木の実は熟れ、他に④草原の別れ ⑤過ぎし日のうた、をやりました。大中恩さんの曲は「コールさき」の指導者の岩崎さんが思い入れ深く、日ごろ演奏されていますが、今日は混声合唱組曲から選んで指導していただきました。我々が日ごろ主に歌っている曲目とは少々趣が異なりますが、合唱の名曲と誉高いだけあってなかなか味のある曲が多かったように思いました。
豊橋のTFM合唱団の男声部と隣りあわせで歌いましたが、年齢構成や腕前??人数などが似ているようで、距離的な近さもあり、今後の交流が楽しみです。
最後に、11月11日に行う男声合唱同志の合同演奏予定曲、「わが歌」を元気よく歌って解散しました。
それにしても、今日の我が団の出席は8名と少々寂しかったですね。
明日は、通常の練習日です。
| 固定リンク
「演奏会」カテゴリの記事
- 「ウェルネス浜名湖合唱祭」出演(2017.11.05)
- 「浜松市民合唱祭2017」3講師の講評(2017.10.31)
- 「浜松市民合唱祭2017」 2017年10月29日(日)(2017.10.30)
- 20170122ふんけんクラブたなぼたコンサートの客演(2017.01.23)
- 2017年1月21日(土)「100名の男声合唱」前日リハーサル(2017.01.21)
「練習内容」カテゴリの記事
- 2018年4月21日(土)週末練習(2018.04.22)
- 2018年4月9日(月)練習内容(2018.04.09)
- 2018年3月26日(月)練習内容(2018.03.26)
- 2018年3月19日(月)練習内容(2018.03.19)
- 2018年3月18日(日)週末練習(2018.03.19)
コメント