2012年9月30日(日)三遠南信合唱のつどい
中世の昔から政治経済の深いつながりがあった、三遠南信(三河・遠州・南信州)地域は文化でも交流を持とうと、15年前から「合唱のつどい」という名の演奏会が開催されるようになった。
豊橋・浜松・飯田の各市およびそれぞれの合唱連盟の肝いりで、三地域で交代に開催されている。今年は飯田市文化会館ホールで開催されるとのことで、わが団は有志10人が前泊で乗り込み一杯やりながら英気を養った。
しかし台風17号の進路が気になり、いつもの遠征時にくらべてもう一つ杯が進まない。どうも愛知県から南信州は、日曜日の夕方直撃をくらいそうだ。浜松から出演予定の他の2団体は、前日に既に出場を取りやめている。しかしわが団は「断行」を決定、当日参加の団員7名を加えてプログラム第1部の最後9番目に元気よく歌った。「つどい」が終了後懇親会が予定されていたが、演奏終了後直ぐに浜松に帰ることにした。
3時前に飯田を出て、風の影響が少ない下道を選んで浜松へ。6時ごろには4台の車は到着し、無事団員は帰宅できた。その直後が最も風速が強く、台風は浜松の北を北東に向かって猛スピードで進んで行った。もう1時間出発が遅れていたら、もっと危なかったかもしれない。
〔わが団の演奏曲〕
*男声合唱曲集さだまさし作品による「関白宣言」から
1.関白宣言 2.案山子 3.防人の詩
〔出場者〕
指揮=和田美喜男、ピアノ=大城由美
T=古谷、永島、深津、松下、猪原 St=岡、小栗、中村 Br=櫻井、森島、松浦 B=漆山、渡辺、浅井、三谷、金山
| 固定リンク
「演奏会」カテゴリの記事
- 「ウェルネス浜名湖合唱祭」出演(2017.11.05)
- 「浜松市民合唱祭2017」3講師の講評(2017.10.31)
- 「浜松市民合唱祭2017」 2017年10月29日(日)(2017.10.30)
- 20170122ふんけんクラブたなぼたコンサートの客演(2017.01.23)
- 2017年1月21日(土)「100名の男声合唱」前日リハーサル(2017.01.21)
コメント